タマミの記事

できる主婦になる

お得に外食を楽しむためのサイトやポイントの活用方法とは

2019/2/25  

共働きだと週末や休みの日の食事はつい外食に頼りがち、という家庭も多いのではないでしょうか? 外食もラクで楽しいですし、子供もよろこぶし主婦も家事が助かりますが、家で食べるよりもお金はかかってしまいます ...

ライフイベント

結婚後初めての法事!お供えってどうやって選べばいいの?

2019/3/5  

法事に出席するとき、用意する持ち物としてお香典やお供え物があります。 お香典の場合は、金額さえわかれば現金と不祝儀袋を用意するだけですが、お供えってどういう基準で選んで何を供えればいいんだろうと悩みま ...

関西

京都観光にも便利な浜大津のホテル4選

2020/2/3  

滋賀県の「京阪京津線びわこ浜大津駅」周辺は、京都の観光スポットまで電車直通で行ける便利な場所です。ゴールデンウィークをはじめ、桜や紅葉のハイシーズンなど、京都でホテルや旅館が確保できない時のおすすめ宿 ...

お得情報・裏ワザ

温泉めぐりを快適に楽しみたい人が持っていくべき物とは?温泉道七段のマニアが解説します!

2020/1/27  

温泉めぐりの持ち物といえば、タオル、ビニール袋、飲み物なんかが思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか? もちろんタオルなどは必須の持ち物になってきますが、実はそこに+αの装備があると温泉めぐりを超快適 ...

東海・北陸

ジンベイザメにも会える!「のとじま水族館」の気になる内容

2021/5/19  

2018年4月にリニューアルし、キュートなカワウソにおやつをあげることもできる石川県の能登島(のとじま)にある『のとじま水族館』は、ファミリーにもカップルにも女子旅にもおすすめの観光スポットです。 私 ...

お得情報・裏ワザ

早めがいいの?ホテル予約のベストなタイミングとは

2019/5/13  

連休に旅行することになりワクワクしながら検索サイトで宿探しをしていたら、こんなことになった経験ありませんか?良さそうな所が全然見当たらない気になっていた宿を利用しようと思ったらすでに満室だった。  実 ...

ライフイベント

引き出物や手土産におすすめ!センスで一目置かれたい人が選ぶべき京都のオシャレなお菓子と漬物

2019/5/13  

京都といえばやはり日本人誰もが一生に一度は行きたいと考える憧れの地だと思います。 贈り物も「京都」と付くだけで古風な中にもおしゃれで洗練された印象があり、年代問わず喜ばれるのではないでしょうか。 でも ...

ライフイベント

アラフォー主婦でも車の教習所を無事卒業できる!その方法とは?

2019/4/6  

自動車の運転免許を取得するには、まず教習所に通うところから始めると思いますが、社会人になると仕事や家庭のことなど、学生の時よりなかなか自由に時間を取れなかったりしますよね。 ましてやそれなりの年齢にな ...

ライフイベント

【閲覧注意】琵琶湖周辺の物件を憧れだけで購入してはいけない

2019/3/18  

ここ数年、琵琶湖畔とくに滋賀県大津市南部はマンションの建設や宅地開発のラッシュが続いています。とくに大津港周辺のマンションなどは全戸琵琶湖を向いているような物件も多く、眺望は抜群で夏の『びわこ大花火大 ...

肉汁たっぷりの小龍包

関西

【神戸観光】南京町で美味しい小龍包が食べたいならこの2店に行くべき

2019/4/6  

中華街での食べ歩きの定番「小龍包」といえば、最近は「焼小籠包」が人気ですが、柔らかくて肉汁たっぷりの元祖「小龍包」も美味しいですよね。 神戸の南京町は横浜のような大規模なものではないけれど、点心が食べ ...

Copyright© まにはっく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.